BB戦士 0ガンダム

オーガンダム

というわけで、今回はバンダイ社製
機動戦士ガンダムOOより、
O(オー)ガンダム
を紹介します。
Oガンダムはダブルオーファーストシーズンからちらちら出てましたが、
今回は最終回にリボンズがOOから奪った太陽炉を取り付けて起動したバージョンで発売。
ガンダムマーカーで一部塗装を施してます。

Oガンダム全身図


ぱっと見、RX−78にそっくり。
よくよく見るとMrk−IIにも似てる。
説明書ではディスプレイスタンド「アクションベース2」に対応していると明記してありますが、
「魂ステージACT2」にも対応してます。今回は使ってませんが。

各部



本来アンテナは白なんですが、成型色は黄色で、シールが付属します。
個人的には黄色でも良いかと思ってシールは未使用。そのせいでなお更Mrk−IIに見える。
なお、今回も塗装個所は多いです。全部は塗装してませんが。

GNドライヴ

GNドライヴの着脱が可能。
オリジナルギミックとしてレンズの中の色を変えることが出来るのですが(緑→銀)
そのシールは特に惹かれなかったので未使用です。

ビームガン

Oガンダムのメイン武装。
本来はグレー主体なんですが、未塗装。

ビームサーベル

右背中に装備されたビームサーベル。
一体成型ですが、背中についたものはちゃんと取り外すことが出来ます。

ガンダムシールド

成型色は赤なんで塗装に少々てこずりました。
ムラだらけだしな。

エフェクトパーツ&スタンド


今回の肝とも言えるGN粒子エフェクトパーツが付属。

スタンドは折りたたむことが可能。

ライツ、カメラ、アクション!



おまけ


エフェクトパーツは別売りのダブルオーライザーにも取り付けることが出来ます。

逆にダブルオーライザーのパーツをオーガンダムに取り付けることも出来ます。

ということでOガンダムでした。
エフェクトパーツが目を引くのでなかなか良い感じです。
個人的にはOガンダムがBB戦士ナンバー333という
きり番になったのがちょっと納得いきませんが。
せっかくのキリ番なんでもっと特別なキットにしてほしかったのですが。
実際、上杉謙信頑駄無が332なんでその次に発売した
孟獲ガンダム・祝融・巨神像が333でよかったのでは?

エクシアリペアII
ダブルオーライザー


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で

inserted by FC2 system