ミニプラ 海賊合体 カンゼンゴーカイオー


はい、今回は海賊戦隊ゴーカイジャーより
バンダイ社製、
「ミニプラ 海賊合体 カンゼンゴーカイオー 」
を紹介します。
炎神マッハルコンが3箱、ゴーカイガレオンが1箱計4種ですが、
例によってゴーカイガレオンは通常のゴーカイオーのものを使用してます。
例によってガンダムマーカーで部分塗装をおこなってます。

炎神マッハルコン


炎神戦隊ゴーカイジャーが終了して3年たって新たに登場した炎神。
スピードルとベアールVの息子。
ジャイアン族レベルにでかいのはで突然変異か。
ミニプラでは3箱に分かれているのでかなりのボリューム。



E.S.SYSYTEMと側部に書かれてますが、
炎神ソウル絡みのギミックは一切ありません


ミニプラのままだとマフラー(?)に穴が開いてない上、
シールでも再現されてないので、ちょいと削り込み塗装してます。

マッハルコンにはカンゼンゴーカイオー用のダミーアームと
小ぶりのゴーカイサーベルが付属。
ダミーアームはドリル、恐竜ヘッドの可動は無いものの、
豪獣神の腕とそんなに変らない可動個所を持ってます。

ホバーモード



ちゃんとホバーモードへ変形可能。

比較

豪獣ドリルとガレオンと比較。ガレオンには、
マッハルコンに付属している小ぶりのサーベルをつけてみました。
結構、いいサイズなんじゃないですか。

ゴーオンゴーカイオー



さくっと、合体してゴーオンゴーカイオーへ。
合体パターンはガオゴーカイオーと同じパターンですな。

カンゼンゴーカイオーへ

マッハルコンを画像のように分割、変形させ

ゴーカイガレオンと(豪獣神の腕と)合体させてカンゼンゴーカイオーへ。
とりあえず、マッハルコン付属の腕を使用してます。

カンゼンゴーカイオー


で、ミニプラ豪獣神の腕も合わせて。


足首はボールジョイントで接続され、
さらに引き出し機構もあるので可動範囲は結構広いんですが、
半分がタイヤなんで安定性は正直微妙。
前輪のパーツは今まで、スタンド接続用と思っていた穴に接続するので、
スタンド対応はしにくくなりました。

ホバーモード

ホバーモードにもちゃんと変形できます。

正直この状態のほうが、通常モードより安定性は高いです。

ライツカメラ、アクショーン!!



おまけ

拙者らを差し置いて「カンゼン」とはひどいでござる。

と言うことで、ミニプラ カンゼンゴーカイオーでした。
海賊戦隊ゴーカイジャー最後のロボですが、単品で見るとなかなかにかっこよい。
ドリルにでかい拳と今までにないデザインも良い感じ。
でも、他のゴーカイマシンほっといて「カンゼン」を名乗るのはイカガナモノカ?
まあ、ロボとしてのギミックは一通り再現されているので、良い出来だと思います。

さて、1年ゴーカイジャーのメカでワクテカしてきましたが、
ゴーカイジャーは序盤から過去の戦隊ユニットをモチーフにした追加メカが出ると
聞いていて、どれほどの数が出るかと楽しみにしていたのですが、
豪獣神を除いて考えると5機、バリエーションとして考えても、
マジ、デカ、ガオ、シンケン、ハリケン、ゴーオンの6種と
今までの戦隊数を考えると少々期待はずれの展開でした。
全合体好きのワシとしては残念な限り。
せめてカンゼンで、他のゴーカイマシンのパーツのうち特徴的なものを
一つずつでも使ってくれればなぁ

ゴーカイオーへ
豪獣神へ


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で

inserted by FC2 system