ミニプラ ゴーバスターズ 繰府庵~フィギュ間~

繰府庵トップページフィギュ間

ミニプラ 特命合体 ゴーバスターオー

ミニプラ ゴーバスターオー
今回は「特命戦隊 ゴーバスターズ」よりバンダイ社製、
ミニプラ ゴーバスターオー
を紹介します。
今回のゴーバスターオーはゴーバスターオー2箱、
バスターアニマル ゴリラ2箱、ラビット1箱の計五種の販売です。
今回はゴリラとラビットのみ購入してます。

変形、合体

まずはゴーバスターエースを変形。ご覧の形に。

バイザーは取り外して、後頭部に取り付け。
バイザーを取り外してもちゃんとその下にシールがあるのが良い感じ。

ラビットはご覧の形にバラバラ。おもに、腕を担当。

ゴリラはご覧の形に組み合わせ、脚や胴体を担当。

脚パーツはかかとに取り付け膝から下になります。

ゴーバスターオー


と言うことで、ゴーバスターオーの完成。
なかなかのゴテゴテっぷりです。

各部





正直まとまりの無いデザイン、バランスだと思います。
なんだか、間に合わせで設定したような。
顔がかなり分厚いことになっているのが笑えます。
可動個所自体はそこまで変わらないんですが、
デザイン上干渉するので非常に動かしにくい。
特に手首が小さくなり、ボールジョイントでなくなったのも残念なところ。
いつもはミニプラのほうが良いと思うんですが、
流石にこれはDX版のほうが出来が良いと思ってしまいます。

武装

パワーアップしたブレードと

シールドが、メイン武装。



オフィシャルじゃないとは思いますが、
チーターのフロントガラスの一部を外すことで

エースの膝関節だったところをバスターオーの股関節として
前に出せるようになるんですが、そこまで可動範囲が広がるわけでもないので
ナントモカントモ。
現状これ以外にフロントガラスのシールが別にされている理由が見つからないんだよなぁ。


ツーことでミニプラ ゴーバースターオーでした。
ゴーバスターズのミニプラ第2段。
ゴリラ、ラビット単品で見ると出来は良いんですが、
ゴーバスターオーにするとなんとも残念感がましてしまうのが不思議。
まあ、これからパワーアップを繰り返すと思うので
その過程と言うことで、今回は生暖かく見るとしましょう。

ゴリラ&ラビットへ


ゴーバスターエースへ

inserted by FC2 system