ミニプラ ハイパーレッシャテイオー レッシャー編 繰府庵~フィギュ間~

繰府庵トップページフィギュ間

ミニプラ 烈車合体EX
ハイパーレッシャテイオー

ミニプラ ハイパーレッシャテイオー
今回は「烈車戦隊 トッキュウジャー」よりバンダイ社製、
ミニプラ ハイパーレッシャテイオー
を紹介します。
ミニプラ烈車合体EXハイパーレッシャテイオーは全4種で各500円と
通常のミニプラよりボリュームのある構成になってます。
でっかいので基地としてみると迫力ありますが、ほとんど動かないのでロボとみれば残念な感じで。

ハイパーレッシャターミナル
ハイパーレッシャテイオー
ハイパーレッシャテイオー
ハイパーレッシャテイオー
まずは劇中で一番最初に登場したハイパーレッシャターミナル
ハイパーレッシャテイオー
ハイパーレッシャテイオー
とりあえず、一通りのレッシャーと並べてみる。
適当に並べているので、劇中の並びとは違います。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
集合写真で一番手前に写っているのがこのハイパーレッシャー
ハイパートッキュウジャーへの変身アイテム。
ハイパーレッシャテイオー
とりあえず、列車武装と同じく腕に取り付けられます。

ハイパーレッシャー
ハイパーレッシャテイオー
で、烈車としてのハイパーレッシャーの姿がこちら。
劇中とは違いハイパーレッシャターミナルを分割して重ね合わせてこの姿に。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
ひっそりとハイパーレッシャーが乗っかってます。

ハイパーレッシャテイオー
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
ハイパーレッシャー(大)を立ててハイパーレッシャー(小)を頭に変形させて、
ハイパーレッシャテイオーに変形。
ハイパーレッシャテイオー
なんというか物凄くマジンガーZにそっくりな顔つき。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
可動は腕の付け根の軸回転と肘の可動のみです。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
トッキュウオーとビルドダイオー。
こうしてみるとトッキュウオー結構小ぶりですな。

トッキュウレインボー
ハイパーレッシャテイオー
比較兼、初登場時のクライナーロボたちの「なんだこの壁は」感を再現したつもり。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
各先頭車両を取り付け前のトッキュウレインボー
変形自体はシンプルすぎて解説するほどもないかと。
ハイパーレッシャテイオー
各先頭車両は全身のピンを起こして取り付けることになります。
なお、レッドレッシャーのみ専用のピンになっており、他はすべて共通。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
そして各先頭車両を取り付けたトッキュウレインボー。
うちではシールドレッシャーが無いので、とりあえずパンダレッシャーで代用してます。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
顔はパネルの前後ひっくり返しで財源。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
ぶっちゃけ可動箇所はありません。
一見動きそうな腕の付け根も動きません。
ハイパーレッシャテイオーハイパーレッシャテイオー
腕のピンを起こすことでハイパーレッシャテイオーの腕を武器として取り付けることができます。
が、前述の通り腕を上げることもできないので、取り付けるだけのギミックです。

総評
はい、ということで烈車合体EX ハイパーレッシャテイオーでした。
本文でも言ってますが、全く動きません。
動くミニプラになれているとつらいものがあるかもしれません。
個人的には劇中再現ができる基地として期待してたので、
それがロボに変形しても動かないのは想定済みだったんであまり問題ありません。
ターボレンジャーのターボビルダーやファイブマンのマックスマグマとかも同じような感じでしたからね。
動くけど劇中の比率よりより小さく再現されていたサイダインゴセイアルティメットより
巨大さを忠実に再現したところを評価したいと思いますよ。

ミニプラ ハイパーレッシャテイオーへ

ミニプラ ビルドダイオーへ

ミニプラ トッキュウオーへ

ミニプラ ディゼルオーへ

inserted by FC2 system