コトブキヤ フレームアームズ マガツキ・崩天 レビュー| 繰府庵フィギュ間

繰府庵トップページフィギュ間

フレームアームズ
NSG-ZO/G マガツキ・崩天
(1/100スケールプラスチックキット)

コトブキヤ フレームアームズ マガツキ・崩天
今回は「フレームアームズシリーズ」よりコトブキヤ社製、
NSG-ZO/G マガツキ・崩天
を紹介します。
フレームアームズはコトブキヤが展開するオリジナルの模型シリーズで、
フレームアーキテクトという本体に装甲を取り付けて完成させるタイプのプラモデル。
世界観は簡単に言うと地球と月が戦っているようです。
説明すると長くなるので詳しくは公式サイト公式ブログ製品サイトを参照してください。
マガツキは月側の拠点防衛型で、崩天は火器と推進器を増設したカスタムタイプのようです。
似合いそうだったで、きらきら工房さんでメッキ加工してもらいました
いつも通りガンダムマーカーやメタルテープで一部手を加えてます。

全身図
マガツキ・崩天マガツキ・崩天横
マガツキ・崩天横
鎧武者を彷彿とさせるデザインのマガツキが
追加装備イオンブラスターによって、陣羽織を付けた武将というたたずまいになってますな。
コトブキヤのキットらしく全身シャープで非常にかっこよいです。
赤でメッキ加工してもらってますが、本来の機体色も赤です。
ちなみに赤だけでなく、刀身などのシルバーメッキもかけてもらってます。
なお、マガツキのパーツもそのまま入っているので赤いマガツキとして組み立てることもできます。
マガツキ自体はどちらかと言えば赤紫。
1/100キットですが設定頭頂高17mなのでキットも頭頂高17㎝程度です。

各部
マガツキ・崩天頭正面
マガツキ・崩天頭横
左側に大きい前立てのデザインは伊達政宗の兜を彷彿とさせますな。
メタリックブラックでもかっこよいかも。
人型ロボには珍しく目に当たるところが黒ヌキというのが面白い。
前立て中央の青いところは塗装してます。
マガツキ・崩天腕マガツキ・崩天横
多くのクリアパーツの下は銀メッキなのでクリアパーツが映えますな。
赤いメッキの一部の赤い塗装そのものを取って銀メッキの状態にしているところがあります。
マガツキ・崩天横マガツキ・崩天
両肩のユニット、イオンブラスターのクリアパーツの下はメッキではなくメタルテープを貼ってます。
ちなみに設定上では「TCSオシレーターII型」というバリア展開装置。
マガツキ・崩天頭正面
全身のクリアパーツのところがそのTCSオシレーターII型かどうか明確には書かれてないんですが、
「機体周辺にバリアを展開する」という記述から多分全身のクリアパーツがそうなんでしょう。
マガツキ・崩天
崩天にて追加された陣羽織風の装備は両肩に装備しているイオンブラスターの 形状違いで
推進装置です。両脚にも追加されているので追加推進装置が単純に4倍になってますな。

マガツキ・崩天マガツキ・崩天
脚のサイドに増備されているグレーのパーツもイオンブラスター。
イオンブラスターの赤いところはもともと赤で色分けされてますが、
本体との差別化のためメッキ加工せずにガンダムメタレッドで塗装してます。

可動
マガツキ・崩天
首は頭側のボールジョイントのみ。
肩は胴体側基部にボールジョイント。肩そのものは軸関節。
上腕ロール軸有、肘2重関節、手首軸回転に加えてスイング機能有。
本体のフレームアーキテクトの時はそれほど気になりませんが、
装甲を付けるとそれぞれのパーツが重くなる分関節の保持力が結構弱めに感じます。
一部強化してますが。
マガツキ・崩天
胴体には胸の下に前屈用の、腰の上にのけぞらせる関節があります。
腰は軸回転です。
なお装甲の都合でのけぞらせるのは腰を回転させてないときのみなります。
マガツキ・崩天
開脚はこの程度。接地するとか抜きで股関節がここまでしか広がりません。
忘れてましたが陣羽織風のイオンブラスターは基部でボールジョイントで動きます。
マガツキ・崩天
股関節は開脚は苦手ですが前後方向には干渉も少ないので良く動きます。
膝は2重関節で、膝立ちもとりあえず可能。足首は前後左右回転の3軸の軸関節。
つま先もわずかですが動くようになってます。
その他、両肩イオンブラスターは基部が軸回転、イオンブラスター側が軸回転+スイング。
両脚のイオンブラスターも軸回転+スイングとなっています。。

武装
マガツキ・崩天
戦術迫撃刀<テンカイ>
今までの画像では背中に一振りしかつけてませんでしたが2振り付属してます。
マガツキ・崩天
刀身と柄は別パーツです。
マガツキ・崩天
鞘というか、ホルダーは可動するので
マガツキ・崩天
肩越しに抜刀できそうですが、装甲が干渉するので手が届きません。
なお、拳は握りこぶし、武器用拳、表情付平手が左右1セットずつ付属。
マガツキ・崩天
戦術要撃刀<サツガ>
こちらも刀身と柄ば別パーツです。
画像ではわかりにくいですが背中の鞘にきっちり収まります。
まあ、きっちり過ぎてせっかくつけたメッキがはがれそうで怖いんですが。

ベリルショットカノン<オオトリ>
ライフルタイプの崩天の追加装備。
なお、武器用拳は全ての武器で同じものを使用します。
ジョイントパーツを用いることで背中のウェポンラックに取り付けることができます。
マガツキ・崩天
割と細かくパーツわけによる色分けがされてます。
マガツキ・崩天
一部パーツを取り外すことでサツガの刀身を銃剣として取り付けることができます。
マガツキ・崩天
連想式ベリルショットランチャー<キョウテン>
崩天の追加武装にてメインウェポン。長距離、高威力を誇るそうな。

割とクリアパーツが多用されてます。
ご覧のとおり大きいので結構関節を強化してないと保持させるのが大変です。
というか、強化しないとまともに保持できないと思います。
マガツキ・崩天
展開することで、
マガツキ・崩天
広範囲に攻撃できる形態にすることができます。
マガツキ・崩天
解りにくいですが、中央にちゃんと銃口(?)が開いています。

基体
マガツキ・崩天
全身の追加装備を外すことで基体と呼ばれる状態にできます。
マガツキ・崩天マガツキ・崩天
本来は肩をマガツキのものにしておくのが正しいような気がしますが、
肩アーマー一旦分解しないといけないんですよね。

マガツキ・崩天
マガツキ・崩天
マガツキ・崩天
マガツキ・崩天マガツキ・崩天
装甲に隠れているところにも結構クリアパーツが仕込まれます。

頭の物を除きすべて3ミリ軸で取り付けられているので取り付け箇所をいろいろ変えることができます。
ただ、すね当てや腕甲などぱパーツの幅の都合で取り付け箇所が限られるものもありますが。
マガツキ・崩天
肩のイオンブラスターはご覧のように折りたたむことができます。
マガツキ・崩天
個人的には腰アーマーが邪魔で、脛のクリアパーツが見える状態にしたいので
こんな感じの付け具合が好みですが、トップヘビーなのが悩みどころ。
脛アーマーをふくらはぎにつけれたらよかったんですが。

アクショーン
マガツキ・崩天
マガツキ・崩天マガツキ・崩天マガツキ・崩天

まとめ
というわけでコトブキヤ製 マガツキ・崩天でした。
フレームアームズは初めて触りましたが、なかなか面白いですね。
以前からマガツキ自体が気になっていたんですが、
マガツキ・崩天の紹介サイトをみてほれ込み、
デザイン的にメッキ加工したら映えるだろうなと思い、してみたらご覧の状態です。
関節の弱さや一部関節の可動範囲の狭さが気になりますが、
素立ちでも十分かっこよく、追加装備の付け替えで俺マガツキもできるので、
良いキットだと思います。

組立編へ

inserted by FC2 system