コトブキヤ S.R.G−S
グランゾン 組み立て編 その2

コトブキヤ グランゾン

今回はスーパーロボット大戦OGより、コトブキヤ製
ノンスケール グランゾン
組み立て編 その2

を紹介します。
第2次スーパーロボット大戦OGが発売未定になってしまって
意気消沈では有りますが、年内に発売されるのを期待して。
なお、説明書と組み立て順は違うところがあります。
ガンダムマーカーで一部塗装を施し、メタルテープを使用てます。

胴体

まずは装甲を除く上半身。

まずは胸から脇、肩関節付近。
肩関節は引き出すことが出来、前後にスイングします。

それに他のパーツを取り付け、胴中央の完成。
この状態じゃどんなロボか、まだわかりませんな。

装甲&ブラックホールクラスターのパーツ群。

いつもの塗装&テープはり。

組上げると、だいぶグランゾンっぽく。

首&ブラックホールクラスターの装甲。
中央パーツの赤は塗装済み。

塗装。右側のパーツの裏にはシールを貼ってます。

胴体(上半身)の完成です。うん、たくましい。


腰。

サイドアーマーはある程度可動するので、
ごつい脚の可動の妨げになりにくいのが良い感じ。

リアアーマーなどを取り付けて腰の完成。

頭部、その他

まずは頭。シャープなパーツが多いので気を使います。

ちょいと感動したのが顔パーツ。
顔から頭頂部まで1パーツ成形。こういう造型もできるんだなぁ。
カメラアイ、頬は塗装済み。

組み立ては結構簡単です。

めったに見れない後頭部はこんな感じ。

背部バインダー

背部バインダーの基部。

基部を組上げ。うん、特に言うこと無いなぁ

バインダー本体のパーツ群。
ほとんど見えない両サイド装甲の内側パーツまであるこだわりよう。


フィン1枚1枚が可動するのでそれをはめ込みつつ、
両サイドのパーツで挟み込む形。

基部とあわせてバインダーの完成。

グランワームソード

グリップ&専用拳。

拳には若干角度がついてますな。
なお、拳の装甲は通常拳との差し替えになります。残念。

グランワームソード刀身その1のパーツ


その2のパーツ。
グランワームソードのデザインは2種類有るんで、
両方付属してるのはありがたいですな。
どちらにしろ色分けが足りませんが。

その1、組あげ。刃にはメタルテープ、
宝玉(?)にはガンダムマーカーメタルレッドを使用。

その2組あげ。宝玉の塗装には、ゴールドを下地に
ガンダムマーカーラメパールオレンジを使用してます。


以上組み合わせて、
グランゾン完成!!


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で

inserted by FC2 system