DX左右合体
超竜神



ということで今回は タカラ(現タカラトミー)社製
「DX左右合体  超竜神」 を紹介します。
勇者王ガオガイガーに登場した勇者ロボで、氷竜と炎竜の兄弟ロボが、
シンメトリカルドッキングをして超竜神になります。
攻撃よりも被害軽減や救助、災害支援を主に目的とした勇者ロボ。
氷竜、炎竜はそれぞれ単品発売もされていたようですが、これはセットのものです。

氷竜ビークルモード


勇者ロボと言えば変形。変形といえばトランスフォーマー。む、やや間違っておる。
まずは氷竜のビークルモード。青いクレーン車。


クレーン用の操縦席もちゃんとあります。

クレーンは最大40cm程度まで伸びます。フック部はさすがに伸びませんが。
ちゃんと基部も回転。当然本体は各タイヤがそれぞれ回転し転がし遊びが出来ます。

炎竜ビークルモード


弟の炎竜のビークルモードは赤いはしご車。


基本的な仕様は兄、氷竜と変わりません。

はしごは最大40cm程度まで伸びます。

システムチェーンジ!



勇者ロボと言えば変形。変形といえばトランスフォーマー。む、やや間違っている上に2度目である。
ということで早速、システムチェンジ。良いね、変形。
最近変形ロボアニメがめっきり減っていかんよまったく。
10年1月現在地上波でロボアニメをやってないのは
非常にゆゆしき問題だとは思わんかね、君ィ。

氷竜


シンプルながらも堅実な変形です。
変形をこなすことを考えるとかなり良いプロポーションだとます。



10年以上前の変形合体する玩具とは思えないほど良く動きます。

氷竜武装

「チェストスリラー」胸部より冷気を放出する。
さすがに胸を開けることは出来ませんが、
ダイヤルを回転させるとゲージの色が黄→水色へと変わります。

「フリージングライフル」冷凍弾を発射するライフル。
ちゃんと銃口(開いてないけど)が前に向けられます。

「クレ−ントンファー」クレーンそのものをトンファーにします。

「フリージングガン」こちらは冷凍ビームを発射していたような気がします。

炎竜



基本的には作りは氷竜と一緒。左右反転色違い。
さすが兄弟。

炎竜武装

「チェストウォーマー」胸部より熱気を放出する。
さすがに胸を開けることは出来ませんが、
ダイヤルを回転させるとゲージの色が黄→赤色へと変わります。

「メルティングライフル」火炎弾を発射するライフル。

「ラダートンファー」はしごそのものをトンファーにします。

「メルティングガン」こちらは冷凍ビームを発射していたような気がします。

普段は脚に収納されてます。

「ミラーシールド」ビームなどを反射できるシールド。
ちなみにシールで再現されてます。シールながらも反射率は意外と高い。

シンメトリカルドッキング!

氷竜、炎竜をさらにそれぞれ変形させてシンメトリカルドッキング。

超竜神



クレーンの操縦席が頭部、ミラーシールドが胸部、
それぞれのガンが腕部になって超竜神の完成です。
この状態だとほぼ置物。

各部



それぞれしっかり固定され、特にぐらつくということも無く堅実な作り。
え〜、胸部にいろんな物が写ってますが気にしない方向で、ヨロヅヤ。
10年前のシールなのに、今だにこの反射率。おそるべし。

ダブルトンファー

この状態でもトンファーを持つことができます。

ということで、DX左右合体 超竜神でした。
今となってはさすがに懐かしい10年以上前の玩具ですが、
最近戦隊物以外に子供向けの合体ロボがほとんど出てないこともあって、
特に見劣りすることはないと思います。
特に氷竜、炎竜単体で見ても可動範囲も多く、非常に良い出来になっていると思います。


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で

inserted by FC2 system