MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード レビュー |繰府庵フィギュ間

繰府庵トップページフィギュ間

MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード

MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
今回は「神魂合体ゴーダンナー」よりグッドスマイルカンパニー社製、
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
を紹介します。
ゴーダンナー ツインドライブモードは神魂合体ゴーダンナーの主人公機ですな。
ゴーダンナーとネオオクサー/ゴーオクサーが合体した姿ですな。
今年で20周年という事実に驚きが隠せない。
以前マックスファクトリーのMAX合金版を紹介していますが、
今回はタイトル通りプラモデルのMODEROID版ですな。
一部塗装をガンダムマーカーで行っています。

パッケージ
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
パッケージはデザイナーの山根理宏さんデザインのものですな。
正面は広くて、深さは普通のタイプの箱です。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
画像のようにマックスファクトリーのMAX合金版の関節機構を参考にしており、
一部装甲が沈み込むことで可動範囲を広げています。
機構を参考にしているだけで造形は別物です。

ゴーダンナー ツインドライブモード全身図
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモードMODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
がっしりとしたたくましいプロポーションがしっかり再現されています。
説明書、パッケージではプラズマファイヤーをつけた状態がベースですが、
プラズマファイヤーは必殺技などのオーバードライブ時に出るものなので
このページでは基本取り外しています。

ゴーダンナー ツインドライブモード 各部
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモードMODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
別表情のパーツなど無しです。
頭部はパーツ分けと塗装済みパーツで全て色分けされています。
一部墨入れを施していますが。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
わかりにくいですが、プラズマドライブのタービンはホワイトゴールドで塗装しています。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
頭部だけでなく全身の色分けもパーツ分けのみで再現されています。
シールなしで全身ほぼすべての色分けが再現されています。
足らないところは手のひら、親指の付け根の赤いところぐらいだと思います。
なお、黄色い丸いパーツは全て丸いふちにランアーゲートがあるので
うまく処理しないと抉ってしまうのが難点。
こういう丸いところにゲートがあるとき、うまい人はどう処理してるんですかね。

ゴーダンナー ツインドライブモード 可動
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
首:頭部側、胴体側それぞれボールジョイント。
肩:胴体側ボールジョイント、腕側横方向へ軸可動。 
肩アーマー:肩(腕の外側)にて軸で上下可動
上腕ロール軸あり 肘:2重関節で90度程度 手首:ボールジョイント 
一見肩の前後スイングや上下スイングがありそうですがそれらはありません。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモードMODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
先にも述べていますが、肘関節は可動に合わせて装甲が一部沈み込む形で
可動範囲を広げています。
今では多くのロボトイで見かけますが、
参考元のマックスファクトリーのMAX合金ゴーダンナー ツインドライブモードで
この間接沈みこみで可動範囲を広げる手法を見たときは驚きでした。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
胴体は胸部にボールジョイント
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
腰にボールジョイントで反ったり前屈したりひねったり良く動きます。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
股関節:基部上限スイング 脚側で縦横+太ももロールの3軸可動
膝:2重関節で90度超 
足首:脛側ロール軸 左右軸可動 足首側ボールジョイントでの多重関節ですが、
引き出し機構などなく、干渉するので可動範囲は広くありません。 MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
膝も肘と同じく装甲沈み込みで可動範囲を広げる仕組みですな。

オプションパーツ
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
ということでプラズマファイヤー装着。
「プラズマファイヤー」と読んでますが正式名称ではないはず。
なお、取り付けは頭部側に凸ジョイントあるのでそれに取り付けますが、
当然プラズマファイヤーを取り付けていないとその凸ジョイントは出っぱなしになります。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
正面、中、後の3パーツ構成です。
画像ではわかりにくいですが、 プラズマ感を出す為に、
ガンダムマーカーのホロイエローを少し直塗りしてみたんですが、
やっぱり直塗りではだめですな。銀粒子ばかり固まって目立ってホロ感がうまく出ません。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
拳は握りこぶし以外に貫手と開き手が両手分付属します。

公式サイト限定プラズマファイヤー青
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
グッドスマイルカンパニー公式オンラインショップで購入すると
特典でプラズマファイヤー青が付いてきました。
ゴーオクサーと合体時のプラズマファイヤーはこちらのカラーリングですな。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
こちらもプラズマ感を出す為に、ガンダムマーカーのホロブルーを少し直塗り。
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
こちらのほうが多少はそれっぽく見えますが、やっぱり銀粒子がまとまってしまいます。
なお、今回はトリプルドライブを再現できるようにはなっていないので
セレブレイダー(剣)は付属していません。
ブレイドガイナーが今後発売されれば再現できるようになるかもしれませんな。

アクション
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
ゴーダンナー ツインドライブ!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
カウンタァァ
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
ナックル!!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
いくぞっ!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
ハァァアアト!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
ブレイカー!!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード

とどめだ!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
ソォォウル!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード
ブレイカー!!
MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモード

まとめ
と言うことで、MODEROID ゴーダンナー ツインドライブモードでした。
シールレスでも色分けがしっかりしており、 素組でも満足できる出来栄えです。
なんというか久しぶりに届いた当日に作り出したキットでもあります。
ちょうど休みということもありましたが、それぐらい楽しみにしてました。
不満というレベルではないのですが、サイズ的にも構造に余裕がるようなので
欲を言えば、肩のスイング機構や足首の引き出し機構など
もうちょっと可動箇所があると良かったかなと思います。
現状でも十分動くんですけどね。

ガイキング、ダンガイオー、ファフナー、ガン×ソード、ゴーダンナーと
次々とMODEROIDでスーパーロボット大戦Kの参戦作品の主役機がそろっていきますな。
バンダイや、コトブキヤ、ハセガワを含めればプラモデルになっていないのは
ジーグとキングゲイナーぐらいなものというのが恐ろしい。
キングゲイナーもマックスファクトリーが試作出してますんで、
ジーグが出れば揃うのが面白い。
スパロボLもイクサーロボが発売されるので、ジーグとダンクーガノヴァ以外は プラモデルでそろうんですなぁ。

inserted by FC2 system