BB戦士 魔星大将軍

魔星大将軍

祝! 超機動大将軍復刻!!
というわけで、今回はバンダイ社製
BB戦士 新SD戦国伝 超機動大将軍より、
魔星大将軍
を紹介します。
魔星大将軍だけではなく、部下の闇の三羅将もセット。
モチーフはマスターガンダムを始めとした、デビルガンダム四天王。
ちなみに読みは「ますたーだいしょうぐん」
10年以上前のシリーズで、08年の再販で初めて買いました。
同シリーズの他の武者たちも再販にてまとめて購入。
超機動大将軍は綺羅鋼をシールにして10年6月に復刻。
ガンダムマーカーで一部塗装を施してます。

マント形態全身図


まずはマント形態。
見て判ると思いますが、この状態ではほとんど動きません。
ちなみに大将軍と名乗ってますが、自称で、
鳳凰結晶などに認められてるわけでは有りません。

武者形態


マントを展開して武者形態へ。
ちなみに差し替えではなく、可動による変形なのが良い感じ。

各部



マスターガンダムをモチーフにしつつ皿に禍々しいデザインへ。

マントに装備している刀は「妖刀・闇風」大小二刀あり、
おそらく二刀揃っての名前かと。

羅将 愚嵐怒


はい、こっからは闇の三羅将。
まずはグランドガンダムがモチーフの愚嵐怒(ぐらんど)。

簡単ながらも獣羅将モードへ変形可能。

羅将 天国途



ガンダムヘブンスソードがモチーフの天国途(ヘブンス)。
この状態だと翼が奥にいくように腕をつけるのが正しいのだけれども、
すぐ外れてしまうのでこの状態で勘弁してください。
背中の天剣絶刀もとりつけてないほうが正しいので。

簡単に変形させて空羅将モードへ。
偶然にもスタンドに対応しているのがちょっと嬉しい。

羅将 宇折堕



ウォルターガンダムがモチーフの宇折堕(ウォルター)。

簡単に変形させて海羅将モードへ。ちゃんと中に本体はいってます。
キットのままだとかっちり閉じすぎて、開けるのが大変なので、
軸を若干細くすることで、開閉を楽にしてます。

魔星と並べると結構小さい、三羅将。

スーパーモード 闇獣装の陣


三羅将のパーツを使ってさらにパワーアップ。
さらに禍々しく。なんか、ナイトガンダム物語のブラックドラゴンみたい。



顔も通常時と変ってます。金メッキパーツが増えているのですごい派手。

天剣絶刀を武器として装備します。

合身羅将 風雲再起



三羅将の主だったパーツを合体させて風雲再起へ。
ちゃんと馬になっているのがすごい。
上から見ると、天国途の顔が丸見えですけどね。

当然、魔星を」乗せることが出来ます。

軽装状態

軽装状態ではクーロンガンダムがモチーフに。
マスターガンダムもクーロンガンダムから変形(?)したのでよいアイディアかと

ギミックの都合もあって腰が回転します。


顔の変身ギミックは祝融ガンダム とおなじで中のヘルメットを取り外して前後の回転。

覇道大将軍

天鎧王を乗っ取って覇道大将軍へ。
モチーフはまんまでビルガンダム最終形態。
でも上半身はマスターガンダムなのでグランドマスターガンダムのようにも見える。
人型じゃなくなったことで、ますます禍々しく。
しかし簡単に乗っ取られて良いのか、天鎧王?

ということで魔星大将軍でした。
「新SD戦国伝 超機動大将軍」シリーズの第8段。
多段変形に三羅将の合体、そして天鎧王との連動と
これでもかと言うほどのギミック満載で大ボリュームなキット。
正直いじっていて飽きのこない良いBB戦士だと思います。
このギミック万歳ぶりを見ると「三国伝のキットはぬるい!」と思わなくも無いですが、
三国伝はスタイルの良さと可動性能が売りと思っているんので、一概に比較は出来ませんな。
三国伝のスタイルと可動性、このころのギミックを求めたら
きっとSDXになるんだと思います。(笑)
ともあれ、超機動大将軍編では個人的に1,2を争うほどのオススメキットです。

武零斗頑駄無 へ

天鎧王 へ


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で

inserted by FC2 system