SDBF スターウィニングガンダム 繰府庵フィギュ間

繰府庵トップページフィギュ間

SDBF スターウィニングガンダム

SDBF スターウィニングガンダム
今回は「ガンダムビルドファイターズトライ」よりバンダイ社製、
SDBF スターウィニングガンダム
を紹介します。
スターウィニングガンダムはガンダムビルドファイターズトライのホシノ・フミナの作り上げたSDガンダム。
サポートすることを重視して作り上げたウィニングガンダムと違い、
自ら勝利を得ることを元に作り上げた(改修?)機体ですな。
SDガンダムながらも、BB戦士シリーズではないという珍しいプラモ。
フォーマットは最近のBB戦士と同じですけどね。
ガンダムマーカーで一部手を加えてます。

全身図
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダム横
スターウィニングガンダム
さて、ウィニングガンダムに比べ全体的にスタイリッシュになり
バックパックが大型化したスターウイニングガンダムですが、
この状態だと重心が後ろにあるので、自立がちょっと難しいです。
脚の中に重りでも入れるかな。
色分けはパーツわけとシールによりほぼ完ぺき。
今回は主に墨入れのみ行ってます。

各部
スターウィニングガンダム後ろスターウィニングガンダム頭
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダム 腕
干渉を除けば可動に関してはウイニングガンダムと変わりませんが、
腹部が一部腰とくっついているデザインになったため(胴体の白いパーツは腰と同じパーツ)
干渉して腰がほとんど動かなくなりました。
肩アーマーはレジェンドBBなどと同じように肩本体とアーマーが別パーツになってます。

武装
スターウィニングガンダム腕
マシンガン。
組み替えることでメガブレードになります。画像は後ほど。
スターウィニングガンダム脚スターウィニングガンダム脚
バックパックのガードビット(腕になるパーツ)とガンビット(脚になるパーツ)に
エフェクトパーツを取り付けることができます。
というか、取り付けた状態なら、エフェクトパーツの一部が接地するので
安定性がまし、後ろに倒れにくくなるので、この姿がデフォかと。
ガンビット、ガードビットともに劇中通り取り外せますが、
スターウイニングガンダムにはスタンドの類が一切付属してないので、
劇中再現には別途スタンドが必要になります。
スターウィニングガンダム背中
スタークロス
ガードビットの一部を取り外し、エフェクトパーツと組み合わせることで再現できます。
と言ってもしっかり手で保持できるわけではないので、画像ではひっかけているだけです、
スターウィニングガンダム
スタークロス同士を合体させて巨大手裏剣状態にすることができます。
スターウィニングガンダム
ウィニングガンダムと比較。
顔つき自体はそれほど変わってませんが、やはり全体的にスッキリした印象ですな。

コアファイターへ変形
スターウィニングガンダム
コアファイターにするには首基部ごと頭を外します。
ウィニングガンダムあった、目の前後を入れ替えるギミックはなくなっているので
眼を隠すためにゴーグルが付属してます。
スターウィニングガンダム
アンテナを付け替え、変形させてコアファイターへ。
スタンドに対応してますがスタンドは付属してません。
スターウィニングガンダム
メガブレードを取り付けることができますが、スタンドには対応しなくなります。
しょうがないんで、首のなくなった本体にメガブレードを持たせて宙に浮かせてみる。
スターウィニングガンダム
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダム
コアブースター
本体ごと変形させて。変形と言っても脚を前後180度回転させ、肩アーマーを下げただけですが。
ガンブレードを取り付けてもスタンド対応するようになったのは良いところ。
スターウィニングガンダム
メガコアブースター
さらにバックパックも取り付けて。バックパックは爪先のジョイントに接続。
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダムスターウィニングガンダム
横から見るとバックパックが浮いている感じがするのが個人的にちょっと腑に落ちない。

リアルタイプへ変形
スターウィニングガンダム
ではスターウイニングガンダム最大のギミック、リアルタイプへの変形をしていきましょう。
まずは本体をばらばらにし、頭を前後分割してリアルタイプの頭部を出します。
スターウィニングガンダム
その後頭部はコアファイターへ変形させ、アンテナも大小に分割。
スターウィニングガンダム
バックパックもご覧のように分割。
手前においているガードビットとガンビットを接続するパーツはリアルタイプでは余剰パーツです。
付けたままでもリアルタイプにできるんですが。
スターウィニングガンダム
腹部になるパーツのジョイントパーツをたたみます。
胸パーツとの接続は手前の中央にあるジョイントを使用します。
スターウィニングガンダム
腰は前後反転させた状態で合体。
スターウィニングガンダム
脚を取り付け、
スターウィニングガンダム
SDの腕をスタークロスで使うパーツを取り外したガードビットに埋め込み
スターウィニングガンダム
腕を取り付け、サイドアーマーにスタークロスで使いパーツを取り付け、
コアファイターをバックパックとして取り付けて変形完了。」

スターウィニングガンダム(リアルタイプ)
スターウィニングガンダム
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダム
武化舞可編烈火大鋼以来のSDからリアルタイプに変形するガンダム。そういえば大鋼紹介してないな。
いや、武者番長風雲録というのもありましたな。
まああれは単品だと上半身か下半身にしかなれませんからな。
今までのSDからリアルタイプに変形するものに比べて
腹部にもパーツを追加するのでリアルタイプとしてみてもスタイルは良好。
リアルタイプのスターウィニングガンダムは1/144のビルドバーニングガンダムよりちょっと大きい程度のようです。
最近1/144のガンプラ買ってないので良く分かりませんが。
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダム
リアルタイプ用の頭はSDのものをリアルタイプにしたというよりは完全に別デザインな感じです。
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダム
スターウィニングガンダムスターウィニングガンダムスターウィニングガンダム

スターウィニングガンダムスターウィニングガンダム
可動に関しては肘、膝ともに90度程度。
とは言え、肘関節は普通のぷらパーツで摩耗が気になり、
膝は股関節が通常のSDタイプなので腿が上げにくく、あまり派手なポーズはつけにくい印象です。
スターウィニングガンダム
武装に関してはスタークロスを腕につけることができます。
スターウィニングガンダム
メガブレードを持たせると結構大振りに見えて面白いです。
スターウィニングガンダム
手足のエフェクトパーツは向きを逆にして取り付けることもできます。


スターウィニングガンダム
と言うことで、SDBF スターウィニングガンダムでした。
何年かぶりのリアルタイプに変形するSDガンダムになったわけですが、
ウィニングガンダムの他のキットと連携させる楽しみが丸っと無くなってしまったのは残念なところです。
とはいえ、キットとしての完成度はなかなか高く、
手をくわえなくともイメージに近い仕上がりになるので初心者にも安心してお勧めできます。
リアルタイプに変形するSDガンダムのテンプレートとしてよい形式と思うので、
この形式で鉄機武者鋼丸がレジェンドBBになることを期待するワタクシですよ。

ビルドバーニングガンダムへ

ウィニングガンダムへ

inserted by FC2 system