スーパーロボット超合金 ガオファイガー 繰府庵フィギュ間

繰府庵トップページフィギュ間

スーパーロボット超合金
ガオファイガー 前編

スーパーロボット超合金 ガオファイガー
今回は「勇者王ガオガイガーFINAL」よりバンダイ社製、
スーパーロボット超合金 ガオファイガー
を紹介します。
ガオファイガーがスーパーロボット超合金にて登場。新規造形のガオガイガーでは最後の登場ですな。
ファイティングガオガイガーの略称ですからな、ガオファイガーは。
当庵でのガオファイガーの紹介はD-スタイル版に続いて2度目ですな。。

全身図
ガオファイガーガオファイガー横ガオファイガー
雑誌で紹介されていたものを見ると妙に細く見えたんですが、実物は
ガオガイガーよりマッシブに、ジェネシックガオガイガーよりはスマートなデザインに。
ガオガイガーよりパワーアップしている感が見た目で伝わってくるのが良いですな。

各部
ガオファイガーガオファイガー頭正面ガオファイガー頭横
ライナーガオーIIのドーム状のところが少々造形が緩い気がしますが、全体的にシャープに作られてます。
ガオファイガー脚ガオファイガー背中
ガオファイガーガオファイガー
ガオファイガーガオファイガー
ガオファイガーガオファイガー
キャタピラ側面もきっちり作られてます。

可動
ガオファイガーガオファイガー
可動箇所はおおむねジェネシックガオガイガーと同じですが、首の可動範囲がちょっと狭くなっている印象ですな。
ガオファイガー
胴体の可動は胸の下にボールジョイントと、腰ロール。
胸のアーマーは左右それぞれボールジョイントで接続されているんで若干動きます。
腹にあるアーマーもボールジョイントとスイングで可動。
腰アーマーもボールジョイントとスイングで可動。筒状のパーツも独立してBJで可動。
ガオファイガー
股関節はボールジョイント、基部が上下スイング。
なんですが、アホみたいに硬くて動かすのに一苦労。個体差なんですかね?
腿にはロール軸、膝は2重関節でドリル基部が連動して動くいつものつくり。
ガオファイガーガオファイガー
足首は大きく引き出すことができ、それに連動してキャタピラ部が動くようになってます。
ガオファイガーガオファイガー
引き出すことで前後に大きく動くようになりますが、左右にはそれなり。
つま先は独立して可動ししまう。
ガオファイガー
ステルスガオーIIIはウルテクエンジン部が差し替えなしで可動するようになってます。
また、いつも通り中央近くでスイングするようになってます。」

ギミック
ガオファイガー
まずは本体ギミック中心に。
ガオファイガー
ウルテクエンジン発動状態のパーツが付属。
ガオファイガー
取り付け軸が細いので取り替えるときにちょっとドキドキ。
ガオファイガー
ボディ中央のシャッターはパーツを取り外すことでファントムリンク生成状態を再現。
ガオファイガー
取り外すには胸中央パーツを取り外す必要があります。
ガオファイガー
シャッターパーツと胸中央パーツ。
ガオファイガー脚
右腕前腕はステルスガオーIIIに取り付けることができ、
ガオファイガー背中
勝利の鍵セット1のマーグハンドを取り付けることができます。
が、個体差か微妙に軸の太さがあってないのか、
きっちりはまらず、簡単に取れてしまうのが個人的に困りもの。
その外オプションパーツは後編で


後編に続く。(CVイメージ:キートン山田)

スーパーロボット超合金 ガオガイガーへ

スーパーロボット超合金 ジェネシックガオガイガーへ

inserted by FC2 system